関連ワード

答えを聞くと、幹事さんも思わず笑顔になる、ひっかけクイズ問題を厳選!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クイズ問題には種類がいろいろありますが、参加者を沸かせることのできるもののひとつがひっかけクイズ問題でしょう。勘が良いかどうか、ポイントを嗅ぎ分けることができるかどうかが解答へのカギとなります。解答を聞いて皆が笑顔になるひっかけクイズ問題を取り上げます。

問題のどの部分に着目すれば良いのかを見つけるのがコツ

クイズ問題1
完璧な白は「しろ」で完璧な黒は「くろ」、そして完璧な赤は「か」です。
では完璧な青は何でしょうか?

参照:おもしろひっかけ&いじわるクイズ
https://matome.naver.jp/odai/2141502186944576001

クイズ問題2
アンパンと食パンが道を歩いていると、後ろからブレーキが壊れた車が走ってきました。運転手は必死にクラクションを鳴らしましたが、片方のパンはひかれてしまいました。さて、ひかれたのはどちらのパンでしょう?

参照:70%の人が引っ掛かる!?引っ掛け問題集
https://matome.naver.jp/odai/2144513026775952301

クイズ問題3
フランス人形、ワラ人形、ひな人形が50メートル競争をしました。
いちばん最後にゴールしたのはどの人形でしょうか。

参照:キッズ@nifty
http://kids.nifty.com/

クイズ問題4
動物が次のような順番で並んでいます。3番目の動物は一体何でしょうか。

1.サル
2.ネコ
3.○○
4.タヌキ
5.カンガルー
6.カワウソ

参照:なぞなぞクイズ
http://www.nazo2.net/

クイズ問題5
太郎君の家の台所に4匹のサンマが置かれていました。母親が昼ごはんとして1匹を食べてから2階に洗濯物を取り込みにいきました。その間に窓からノラ猫が入ってきて、2匹くわえていきました。さて、台所のサンマは、いま何匹になったでしょうか。

参照:なぞなぞクイズ
http://www.nazo2.net/

少し斜めから問題を考えてみるのが解答への早道

クイズ問題6
弟には2つあって妹には1つしかないものは何でしょうか。

参照:キッズ@nifty
http://kids.nifty.com/

クイズ問題7
まさお君がおもちゃ屋さんの前で物欲しそうな顔をして何時間もジーッと見ていたら、何かくれました。それは何でしょう。

参照:おもしろひっかけ&いじわるクイズ
https://matome.naver.jp/odai/2141502186944576001

クイズ問題8
英語のアルファベットのいちばん最初の文字はAで、Bの前にAがあります。ではいちばん最後の文字はなんでしょう?

参照:おもしろひっかけ&いじわるクイズ
https://matome.naver.jp/odai/2141502186944576001

クイズ問題9
幼稚園、小学生、中学生、高校生、大学生。この中で、いちばん大きいのは?

参照:キッズ@nifty
http://kids.nifty.com/

クイズ問題10
2メートル四方の柵の中に草が生えています。その草を全部食べるのに牛1頭につき30分 かかります。では、20頭を一度に入れると何分で食べ切ることになるでしょう?

参照:なぞなぞクイズ
http://www.nazo2.net/

答えを聞いてニヤリとしてしまうのが、ひっかけ問題の良いところ

答え1:さお
「完璧な」という言葉から何を想像できるかが最大のポイントになります。色を強調するときには白なら「真っ白」といいます。とすると赤は「真っ赤(まっか)」で、そこから「まっ」を引いて「か」になります。青は「真っ青(まっさお)」ですので、解答は「さお」になります。

答え2:アンパン
アンパンと食パンが歩いているというところでついていけない人もいるかもしれませんが、「クラクションを鳴らしたのにひかれてしまった」というところに注目します。「クラクションを鳴らしたのに」ということは、どちらかが聞こえなかったということになります。聞くのは「耳」ですから、「耳」のないアンパンがひかれたということになります。

答え3:ワラ人形
人形が競争をするというシュールな問題ですが、人形の性質を考えてみると、案外すぐに答えが分かるかもしれません。このなかではフランス人形だけが外国の人形ですが、それよりもワラ人形だけが特殊な意味を持つ人形であることに気づくとあとは簡単です。ワラ人形は丑の刻参りで呪術の道具として用いられるもので、「呪いの人形」としても知られています。「のろいの人形」ですので、いちばん足が遅い人形ということになります。

答え4:タヌキ
典型的なひっかけ問題で3番目には「3.○○」と書いてあるだけなので、関係なしと考えると3番目の動物は繰り上がってタヌキとなります。名前の前に番号を書いているところを考えさせてしまうひっかけ問題です。

答え5:5匹
台所に置いていた4匹のサンマを母親が1匹食べて、ノラ猫が2匹加えていったのですから、答えは5匹となります。ノラ猫が加えていったというのが、なかなか思いつきません。

答え6:「と」の文字
つい下ネタを想像してしまいがちですが、妹に1つあるということなので、頭を切り替えなければいけません。ひらがなにすると「おとうと」と「いもうと」でひらがなの「と」の文字ということになります。ひらがなにするのが難しいところです。

答え7:日が暮れた
何時間も見ていたというところに気がつけば、解答に行き着けるかも。また何か「を」くれたのではなく、「何かくれた」というのも答えに辿り着くポイントになります。

答え8:T
これはなかなかの難問です。アルファベットは最初がAでBの前にAがあるなんてことは当たり前過ぎて、問題に引っかかりを感じさせないところが難しいところ。この問題で気づかなければいけないのは「英語のアルファベット」というところで、英語でアルファベットは「ALPHABET」となるため、いちばん最後の文字はTということになります。答えを聞くと何てことのない問題に思えますが、なかなか気づかないと思います。

答え9:幼稚園
問題となっている以上、答えが大学生でないのは分かりますが、幼稚園にはなかなか辿り着けません。ただ、問題を文字でジーッと見ていると気づくこともあるでしょう。この文字をよく観察すると、ひとつだけ異質なものがあります。幼稚園だけが施設の名称で、どんな人よりも大きいということになります。

答え10:草を食べられない
2メートル四方の柵の中に20頭も牛が入るかどうかという問題もありますが、ギュウギュウに詰めて入れたとして、身動きが取れなくなり食べることができません。よって草を食べられないが正解になります。

「おすすめケータリングコース」

お一人様5750円(12品) プレミアムプランB

たくさんの人が集まると、プレミアムな料理で大いに盛り上がりたいもの。
「オマールロブスターと魚介のマリネ」の豪華な一品をはじめ、ズワイガニや牛頬肉、子羊のローストなど、ほっぺが落ちそうな料理が目白押し。
参加者と楽しむことのできるプランです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

東京・神奈川・千葉・埼玉のケータリングはセイヨウケータリング

Article Ranking

すべてパーティーお客様の声宴会女子会誕生日会飲み会セミナー二次会懇親会ケータリング事例

Keyword

一覧を表示